最新情報

NEWS
フキダシ
2025年11月12日 水曜日 -

研修会を行いました

京都市で歯科医院を運営している、医療法人すみれ、採用担当の山沢です。

10月24日に法人のスタッフ全員が会場に集まり研修会を行いました。

今回は美里歯科のスタッフが、理念に基づいた診療方針というところで「患者さんに天然歯の価値を理解してもらうことが私たちの使命」という事をトリートメントコーディネーターの松永さんが発表してくださいました。

その後は、ごう歯科クリニックの院長の懸樋剛先生より、今年から取り組み始めているアライナー矯正についての講義です。自院で作製するオリジナルのものです。他のアライナー矯正とは違うメリットの部分を共有しました。スタッフからも患者さんに説明できるよう知識を身に着けていきます。

最後に、今回、クリニカルコンシェルジェ協会の方にお越しいただき、なぜおもてなしが必要なのかという内容と、実際に行う診療所でのおもてなしについて講義をしていただきました。私は医療従事者でありますが、患者さんとは対等な関係でなくてはなりません。対等な人間関係の中で生まれるおもいやりによってい発生するもの。特に私たちは定期的なクリーニング(メンテナンス)の重要性を患者さんに伝えております。1回で終わる関係性ではありません。長くお付き合いする関係です。

今回講義してくださったクリニカルコンシェルジェ協会の松岡さんと、最後みんなで記念写真を撮影しました。

17時終了、その後はみんないつもより早く帰りました!お疲れ様でした。